資料ダウンロード
お問い合わせ

ブログ

大阪・関西万博|「バーチャル万博まるわかり展(コモンズ-E)」第2回に出展中

大阪メトロ アドエラは、大阪・関西万博 夢洲会場内「コモンズ-E」で開催中の「バーチャル万博まるわかり展~ワクワク発見!新しい万博のとびらを開こう!~」第2回パネル展示会に、協賛特典ルーム「アートギャラリー:空飛ぶメトロ」を出展しています。会場では、バーチャル万博アプリで楽しめる「空飛ぶ夢洲」の世界をご鑑賞いただけます。また、バーチャル万博アプリのAR機能を活用した「飛び出すARミャクミャク」との記念撮影スポットもありますので、ご来場記念にぜひ写真撮影もしてみてください!

■ 会期・会場(本イベント会期)

・日程:2025/09/14(日), 09/17(水)–09/19(金), 09/21(日)
・時間:10:00–20:00
・会場:大阪・関西万博 夢洲会場 コモンズ-E(参加費無料・予約不要、混雑時は入場制限あり)
・公式案内:万博公式のお知らせをご確認ください
 └ https://www.expo2025.or.jp/officialblog/blog-20250822-01/

■バーチャル会場へのアクセス

・大阪・関西万博のバーチャル会場「バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~」内に、Osaka Metro ADERAPRルーム「アートギャラリー:空飛ぶメトロ」を実装しています。
・東ゲート島内のワープポイントやDeepLinkから、仮想空間の車両内へワープして、コンテンツをご鑑賞いただけます。
・アクセス方法(公開情報):https://www.expo2025.or.jp/future-index/virtual/virtual-site/#download

■協賛特典ルーム「アートギャラリー:空飛ぶメトロ」のコンテンツ

HALの学生が描く未来社会のCG映像
専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)の学生たちが、万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」をもとに制作したCG作品を上映

生成AIによるビジュアル
#SOZO美術館と連携して実施した生成AIアートコンペの優秀作品を展示

■バーチャル万博まるわかり展の様子

 当初予想を大きく上回る来場が続いています。

‎wakuwaku.‎001

Contact

ご質問・お問い合わせはお気軽に
ご連絡ください。

お問い合わせはこちら

8:30~17:30 土・日・祝・年末年始を除く