Osaka Metro Groupの広告事業を担う株式会社 ⼤阪メトロ アドエラは、駅デジタルサイネージの放映素材にQRコードを掲出した際の効果検証を実施し、その結果と、駅デジタルサイネージの広告素材へ掲載するQRコードのサイズ規制の緩和についてお知らせいたします。
今年2月に開催された米国スーパーボールのQR広告が注目を集め、オフライン広告からオンライン情報に利用者を誘導する方法としてQRコードの採用が再び見直されています。
デジタルOOH広告とデジタルキャンペーンの組合せの効果検証として、インスタグラムのARコンテンツ利用促進を目的に「Osaka Metro DOOH Ads Platform」を活用し、デジタルOOHのターゲット、時間帯、曜日、インプレッション&リーチとARコンテンツのアクセス数を計測した結果、以下の検証結果が得られました。
当社では引き続き、QRコードを掲載するコンテンツによる違いを検証するため、平面裸眼3Dの立体視・錯視効果の表現を工夫したコンテンツの配信により検証を重ねてまいります。
▼ Osaka MetroグループのQRコード掲載に関する取扱変更について
対象媒体
|
変更内容
|
備考
|
駅デジタルサイネージ |
サイズ規制緩和(上限なし) |
マナー表記不要 |
車内媒体 |
掲載可 |
マナー表記必須
「車内での携帯電話のご利用マナーに
ご協力ください」
|
※ 個別の商品ごとの掲載可否については別途お問合せください。
※ サイズについては各媒体において広告デザインを考慮し審査します。
※ 掲載数については、過度に多用しないようお願いいたします。
注:「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。◆大阪メトロ アドエラについて大阪メトロ アドエラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:大矢 雅士)は、Osaka Metro Group広告事業のDX(デジタルトランスフォーメーション)や新規メディア開発などの事業拡大を担っていくため、2021年4月に独立会社化した広告会社です。https://osakametro-adera.jp/